ねんねコラム-「昼寝」に関する記事 (10)
★画像上のラベルからお悩み事別にも記事を絞り込みできます
月齢別Q&Aをシリーズ、今回は「生後4〜5ヶ月」のお悩みに回答しています。 大きな成長の段階に差し掛かり、ねんねが安定したかなと思っていたら、突然夜泣きがはじまったりトラブルが起きやすい月齢です。基本をしっかり整えましょう。
もっと見る月齢別ねんねQ&Aをシリーズでお届けします。初回の今回は、新生児~生後3ヶ月のお悩みに回答。 ねんねがまだまだ安定していない低月齢期は、無理をせず少しずつペース整えていくことが大切です。ママパパも赤ちゃんとお昼寝したりしましょう。
もっと見る感染症が流行る冬季。 お子さんが風邪や発熱などで体調不良のとき、「寝かしつけはどうすれば?」、「お昼寝はどのくらいさせるのがいいの?」といった疑問が出てきますよね。本稿では、体調不良時の寝かしつけのポイントをお伝えします。
もっと見る月齢によらず多いお子さんの睡眠のお悩みトピック、お昼寝。お昼寝時間になって眠たそうなのにグズりだしたり、横にしてトントンしても寝られず、泣きがひどくなることも。そんなお昼寝トラブル軽減に役立つ、睡眠環境の整え方をお伝えします。
もっと見るお昼寝させると夜寝なくなる、と思っていませんか?月齢にもよりますが、お昼寝をさせなかったり、途中で起こしていることが夜のねんねトラブルの原因になっているケースも。ねんねトラブル解消にもつながるお昼寝を見直してみましょう。
もっと見る生後4ヶ月は「睡眠退行」が起こりやすい月齢だとご存知ですか?「 睡眠退行」とは、これまでよく寝ていた子が急に夜中何度も起きるようになる、昼寝が短くなる、寝つきが悪くなるなど、睡眠の乱れが起きること。本稿ではこの睡眠退行への対策をお伝えします。
もっと見る