コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

赤ちゃんが抱っこじゃないと寝ない理由とは?新生児~3ヶ月の寝かしつけNG行動をご紹介

赤ちゃんが抱っこじゃないと寝ない理由とは?新生児~3ヶ月の寝かしつけNG行動をご紹介

「赤ちゃんが寝てくれない…」
「なんとなくの方法で寝かせてるけどあってる…?」

そんなモヤモヤを抱えていませんか?実は、赤ちゃんの寝かしつけには「やらない方がいいこと」も多いんです!

そこで今回は新生児〜3ヶ月ごろの寝かしつけのNGとその改善策をご紹介します!

 

NG① 抱っこしないと寝ないと思い込んでいる 

実は、どんな赤ちゃんでも『1人で寝る力』を持っています!その証拠に、ママのお腹の中で赤ちゃんは1人で寝ていましたよね。

「抱っこしないと寝ない」と思い込まず、まずは一人で眠れる力を信じてあげましょう。


NG② 赤ちゃんの声にすぐに反応してかけつける

赤ちゃんの「あーうー」といった声にすぐに反応していませんか?

実はそれが、赤ちゃんを目覚めさせている原因かもしれません!大人が寝言を言うのと同じで、赤ちゃんも寝ている時でも声を出すことがあります。

「あーうー」と声を上げてもすぐにかけつけず、まずは少し様子を見守りましょう。 

激しく泣いていない場合は、抱き上げたりせず、そのまま寝かせてあげてくださいね😌

 

NG③ 赤ちゃんを温めすぎる

寒い冬は特に、『冷え』が心配で、暖房をつけて掛け布団もかけて…としがちですよね。 

でも、赤ちゃんを温めすぎることは、乳幼児突然死症候群の原因になることがわかっています。

また、窒息のリスクも高まりますので、赤ちゃんに掛け布団や毛布は使わないようにしましょう⚠️掛け布団の代わりは、着るタイプの寝具「スリーパー」がおすすめです👌

寝床には何も入れず、室温は20度前後を保つことがとっても大事なので、徹底していきましょう!

  

NG④ おくるみ(スワドル)をしていない

新生児~3カ月くらいまでは、おくるみ(スワドル)を使うのがおすすめです!きゅっと包まれることで、安心してぐっすり眠れますよ。

おくるみをして安全で、大人が涼しく感じる室温(20-22℃が目安)に整えた寝床に寝かせてみましょう。

また、おくるみは、赤ちゃんの肌にやさしい綿100%のものがおすすめです。おくるみスリーパーはぐっすり眠れるよう設計しただけでなく、素材や日本製にもこだわって作っていますよ!

 

ねんね上手への近道♪おくるみスリーパー

  

NG⑤ 疲れすぎてから寝かせている

低月齢の赤ちゃんが、ご機嫌に起きていられる時間は意外と短いんです! 

その時間は

新生児 :約40分
1-2ヶ月 :約1時間
3ヶ月  :約1時間20分

が目安で、疲れすぎてしまうと、なかなか寝付くことが難しくなります。目安の時間よりも少し早めに寝かせてみましょう!

 

無理せず自分のペースで

新生児〜3ヶ月ごろは、赤ちゃんのねんねがまだまだ安定していない時期。抱っこや授乳での寝かしつけになっても全然大丈夫!

ママは産後の体の回復期で、大変なときです。無理をせず、赤ちゃんとご自身のペースで睡眠がとれれば大丈夫ですよ!

  
  • Instagramでも随時ねんね情報配信中♪

ねんねでお困りの方に!愛波子育てコミュニティ

ねんねのプロになりたい方に!乳幼児睡眠コンサルタント資格取得コース

\FOLLOW US/

ねんね情報をInstagramでも配信しています!

フォローする

他の記事を探す

ママやパパも最高の睡眠をとる方法

ママやパパも最高の睡眠をとる方法

育児中は朝から晩まで多忙な毎日だと思いますが、ママパパの皆さんはよく眠れていますか? お子さんのねんねももちろん大切ですが、それを支えるママパパの睡眠もとっても大事です。! 本稿では大人も最高の睡眠をとる方法をお伝えします。

もっと見る
4ヶ月〜5ヶ月の寝かしつけのNG行動

4ヶ月〜5ヶ月の寝かしつけのNG行動

生後4〜5ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけに苦労していませんか? 「全然寝てくれない…」、「新生児の頃はよく寝てたのに…」 といった声をよく聞きます。本稿ではそんな生後4〜5ヶ月ごろの寝かしつけのNG行動をご紹介しています。

もっと見る