コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ねんねコラム-「寝かしつけ」に関する記事 (15)

★画像上のラベルからお悩み事別にも記事を絞り込みできます
4−5歳、ぐっすり眠れる過ごし方

4−5歳、ぐっすり眠れる過ごし方

4−5歳、ぐっすり眠れる過ごし方

4−5歳、ぐっすり眠れる過ごし方

自分自身でできることがぐんと増え、心も体も大きく成長する4~5歳。お子さんとしっかり対話をしていくことが大切な時期です。本稿では4~5歳児のねんねをスムーズにする1日の過ごし方やヒントをご紹介します。

もっと見る
秋冬のねんね、何着せる?

秋冬のねんね、何着せる?

秋冬は気温が下がり日の出も遅くなるので、子どもの睡眠トラブルは減る季節です。とはいえ、寒いので寝るときの服装や室温管理でママパパが悩む季節でもあります。一気に寒くなる前に、安全・快適に眠れる服装と寝室の環境をチェックしましょう。

もっと見る
2歳・3歳からセルフねんねって無理?

2歳・3歳からセルフねんねって無理?

2歳、3歳まで添い寝で来たけど、「この先、いつまで寝かしつけするんだろう…?」、「そろそろ一人で寝て欲しいな…。」というママパパ必見の、「2・3歳からでもお子さんがセルフねんねできるようになる方法」をお伝えしています。

もっと見る
1歳半~3歳、ぐっすり眠れる過ごし方

1歳半~3歳、ぐっすり眠れる過ごし方

月齢別のスケジュール例⏰ 第6回目となった今回は「1歳半〜3歳」の1日の過ごし方をご紹介します📢 子どもが成長する過程で自己主張が強くなってくるとなかなか寝てくれないなどの悩みを抱える月齢だからこそ親の対応と 声かけが特に重要になってきます! ご紹介するスケジュールはあくまでも目安。「これが正解」ではないので、無理やり合わせようとしなくてOK👌 いちばんは目の前のお子さんがどんな様子か家族が...

もっと見る
1歳3ヶ月-1歳半、ぐっすり眠れる過ごし方

1歳3ヶ月-1歳半、ぐっすり眠れる過ごし方

身体の成長と共に自分の意志を主張しはじめる1歳3ヶ月-1歳半頃は親の対応の仕方が重要になってきます。本稿では分離不安やお昼寝の回数など、次の段階へスムーズに移行するためのポイントをお伝えします。

もっと見る
赤ちゃん寝かしつけ改善のコツとは?月齢別の効果的な方法

赤ちゃん寝かしつけ改善のコツとは?月齢別の効果的な方法

赤ちゃんの寝かしつけ改善のコツとは? お子さんがなかなか寝付かない、寝たと思ってもすぐ起きる...。その繰り返しだと、ご家族も寝不足になってしまいますよね。本稿ではそんなお悩みを改善するためのポイントを月齢別にご紹介します。

もっと見る
9ヶ月-1歳2ヶ月、ぐっすり眠れる過ごし方

9ヶ月-1歳2ヶ月、ぐっすり眠れる過ごし方

身体的な発達がめざましい9ヶ月〜1歳2ヶ月は、その分ねんねが不安定になり、睡眠退行が起こりやすい時期でもあります。突然お昼寝をしなくなったり、夜泣きをしたりする場合は、本稿にまとめたねんねの基本を改めて見直してみましょう。

もっと見る