コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

おくるみスリーパーのQ&A

これまで沢山の赤ちゃんにご愛用いただいてきた「おくるみスリーパー」。たいせつなお子さんが毎日使うものだからこそ、ご不明な点や不安な点を解消した上でご購入いただきたいと考えています!

本投稿では「おくるみスリーパーに関するよくある質問」をまとめましたので、ご自宅用、ご出産祝い等でご検討中の皆さまのご参考になれば幸いです✨

目次


Q1. 生後すぐから使えますか?

はい、おくるみスリーパーは新生児から使用可能です!産院に持ち込み、入院中からご使用になられている方もいらっしゃいます。

また、寝返りを始めた赤ちゃんでも、おくるみ部分から手を出して胸に巻くことでサイズアウトするまでお使いいただけるのでとっても経済的です。

 

Q2. 昼間のねんねの時も使えますか?

はい、お使いいただけます。寝る時は着る、起きているときは脱ぐ、とすることで「おくるみスリーパーを着る=ねんねの時間」ということを教えてあげることができ、これがねんねルーティーンになります!

 

Q3. おくるみをすると股関節脱臼を引き起こすと聞きましたが、大丈夫なのですか?

おくるみスリーパー国際股関節異形成協会(IHDI)より「正しく使用することで正常な股関節の位置が保たれ、股関節異形成や脱臼を引き起こさない商品」として認証されています。赤ちゃんの足が入る部分はゆったりとした袋状になっていて、赤ちゃんはその中で足を自由に動かすことができるため、赤ちゃんの骨折や股関節脱臼を防止できる作りになっています。股関節の部分は大人の手が入れられるくらいゆとりをもたせましょう。

 

Q4. 手を下した状態でおくるみをギュッと巻いて、赤ちゃんは苦しくないのですか?

おくるみをギュッ巻くのは、ママの胎内にいたときと同じような状態を再現し、赤ちゃんを安心させてあげるためです。手が自由な状態だとモロー反射で起きてしまい、睡眠を妨げてしまうことがあります。

 

Q5. 新生児期は寝ている時間が長いですが、おくるみスリーパーを1日中着せていても大丈夫ですか?

基本的には寝る時は着る、起きている時は脱ぐ、としましょう。ただし、夜間授乳の際は着せたままでも大丈夫です。何度も着脱させる労力を抑えてママパパも少しでも長く休息をとっていただきたいので、最初は難しく感じるかもしれませんが着せたままゲップをさせる練習をしてみてください!

 

Q6. おくるみスリーパーを着せると泣くのですが、続けて使用して問題ありませんか?

空腹、オムツ、室温、体調など、赤ちゃんが不快な思いをしている要因が他にもないかを確認しましょう。不快な要素を取り除き、正しくおくるみスリーパーを着用しているにも関わらず泣き続けている場合は、一度乳幼児睡眠コンサルタントにご相談されることをおすすめします。

ねんねコラムの関連記事もご活用ください💡
新生児が寝ないよくあるケース、これをすれば大丈夫!
生後1ヶ月の赤ちゃんが急に寝なくなったときに確認すべきこと
生後2ヶ月、寝かしつけのお悩み・対策は?寝かしつけのコツも!

 

Q7. おくるみの中で、手がWの状態になったり、手を出して指しゃぶりをします。問題ありませんか?

お子さまがぐっすり眠っている場合はそのまま使用して問題ありません。片手だけを出している場合も同様で、お子さまがそれで眠れていれば問題ありません。

 

 

Q8. 授乳の時間になっても起きない場合はどうしたらいいですか?

月齢や発達により、必要な授乳量が異なるため一概には言えませんが、まだ夜間授乳が必要な場合は、眠っていても起こして授乳をしましょう。夜間授乳が必要かどうかはかかりつけの医師や専門家にご相談ください。

 

Q9. おくるみスリーパーの夏用はいつから使ったらよいですか?

お住まいの地域や寝室環境、その年の気温などによって異なります。一般的な目安は下の表を参考にしてください。

 

Q10. 寝返りをし始めましたが、手を出すと寝なくなってしまいそうで心配です。対策はありますか?

安全性の観点から、寝返りの兆候が見られたら、必ず赤ちゃんの手をおくるみの外に出してあげてください。その際、まずは片手を出した状態を数日間、その後もう片方の手も出すようにして、少しずつ慣れさせてあげるのがおすすめです。

 

Q11. 赤ちゃんが体温調節をしている手のひらと足の裏がで両方とも覆われてしまいますが、大丈夫ですか?

おくるみスリーパー着用時は裸足を想定していますので、足裏でも一定の体温調節が可能です。足裏以外にも手のひらや頭部など、体温調節は様々な部位を使って行われますが、お子さんの背中が熱い・汗をかいている等、暑すぎる兆候がありましたら室温や服装で調節されることをおすすめしています。季節毎の室温・服装の目安につきましてはブログ投稿がありますので、あわせてご活用ください。

 

Q12. 出産時の赤ちゃんの体重が2,700g程度だろうと言われました。おくるみスリーパーSにしたほうがよいですか?

通常サイズで問題ないかと思います。おくるみスリーパーSは低出生体重児(2,500g未満)・極低出生体重児(1,500g未満)・超低体重児(1,000g未満)・早産児のお子さん向けの商品となっており、3,000g未満の時期が数か月続くであろう赤ちゃんに適しています。赤ちゃんの成長は早いので、2,500gに近い体重であればあるほど、低出生体重児のお子さんだとしても通常サイズのほうが長くお使いいただけます。

 

いろいろ試したけど、やっぱり寝ない…😢そんな時は愛波子育てコミュニティへ!はじめの7日間無料です♪


  • Instagramでも随時ねんね情報配信中♪

\FOLLOW US/

ねんね情報をInstagramでも配信しています!

フォローする

他の記事を探す

4ヶ月の睡眠退行への対策

4ヶ月の睡眠退行への対策

生後4ヶ月は「睡眠退行」が起こりやすい月齢だとご存知ですか?「 睡眠退行」とは、これまでよく寝ていた子が急に夜中何度も起きるようになる、昼寝が短くなる、寝つきが悪くなるなど、睡眠の乱れが起きること。本稿ではこの睡眠退行への対策をお伝えします。

もっと見る
お昼寝しすぎると、夜寝れない?

お昼寝しすぎると、夜寝れない?

お昼寝させると夜寝なくなる、と思っていませんか?月齢にもよりますが、お昼寝をさせなかったり、途中で起こしていることが夜のねんねトラブルの原因になっているケースも。ねんねトラブル解消にもつながるお昼寝を見直してみましょう。

もっと見る