「ネントレ」という言葉を聞くと、どんなイメージが湧いてきますか?
- ずっと泣かせっぱなしなんてかわいそう…😣
- スケジュールが分単位なんて、私には無理…😰
- うちの子は寝ない子だからやるだけムダ😑
こんなことを思い浮かべた方、ちょっと待って✋是非この先最後まで読み進めていただきたいです!
ねんねトレーニング、通称・ネントレは「セルフねんね」の習得や、ねんね改善の1つの方法です。
今回はねんねのプロとしてこれだけは知ってほしい!ネントレの正しい知識をご紹介します📢
ネントレとは?
まずは定義から。ネントレとは、
「赤ちゃん・子どもが自力で落ち着き、ひとりで寝れるよう、大人が見守る中で練習すること。」
赤ちゃんも子どもも、必ず寝る力をもっています。”うちの子は寝ない子”と思い込んでしまうのはすごくもったいないです😣💦
赤ちゃんの寝る力を引き出し、ひとりで寝る習慣をつけるための練習がネントレです!
ネントレがもたらしてくれること
お子さんには👇
- 夜泣きや夜間授乳の回数が減少
- 眠りが深くなる
- 成長ホルモンが十分に分泌される
- 生活リズムが整う
- 日中の機嫌がよくなる
ママパパには👇
- 夜間のお世話の負担が減り、ママパパもぐっすり夜通し眠れる
- 睡眠時間を確保できること、お子さんの機嫌がよくなることで、イライラせず機嫌のいいママパパになれる
- 産後うつの発症リスクが下がる
つまり・・・、家族全体の「生活の質」が向上します!✨
ネントレをした方がいいとき
- 寝かしつけにイライラしてしまう
- 寝かしつけがしんどい・憂鬱
- ママパパやご家族が睡眠不足
- 1日中お子さんが眠そうだったり、機嫌が悪い
- 生後6か月以上で夜間覚醒が3回以上 or 各回60分以上覚醒している
- 1歳すぎても夜中に頻回に起きている
- 習慣的に夜の入眠時間が22時過ぎている
1つでも当てはまる場合、ネントレがおすすめです!🙌
ネントレの実践方法
「ネントレ」とひとくちに言っても、やり方は複数あります!それぞれの方法のメリット・デメリットを理解し、お子さんやご家庭に合った方法を選択することが大切です◎くれぐれも、「みんなこれをやっているから」という理由で選ばないでくださいね!
以下、いくつか代表的なメソッドをご紹介します。
フェイドアウトメソッド:お子さんを「おやすみ」と寝床に置いたあと、徐々にお子さんを見守る距離を離していく方法です。
タイムアウトメソッド:お子さんを「おやすみ」と寝床に置いたあと、徐々に寝室の外でお子さんを見守る時間を伸ばしていく方法です。
エクスティンクションメソッド:お子さんを「おやすみ」と寝床に置いたあとは、泣いてもとにかく寝室の外で見守り続ける方法です。
ジーナ式:週数ごとに定められた授乳・活動・睡眠のスケジュールを厳格に守る方法です。アメリカではほとんど実践しているママはいませんが、日本では一定の支持を集めています。
それぞれのメソッドの特徴を表にすると以下のようになります👇
私は日本人のご家庭には主に実践方法がわかりやすく、親子への負担も重すぎない「フェイドアウト」と「タイムアウト」の2種類をおすすめしています!日本ではネントレと言えばジーナ式が有名ですが、正直、欧米でジーナ式をやっている方はほとんどいないのが現実です…💦
次回以降、もっと詳しくおすすめネントレメソッドの実践方法をお伝えしますので、お楽しみに✨
もっと早く相談すればよかった、の声多数!愛波子育てコミュニティの個別相談は7日間無料でお試しできます♡
- Instagramでも随時ねんね情報配信中♪
- ねんねに限らず、子育て全般のお悩みは愛波子育てコミュニティで気軽にプロに相談できるので頼ってくださいね♡
- 寝かしつけのプロに不安や心配事を個別に相談したい!という方は、愛波あやの指導を受けたIPHI乳幼児睡眠コンサルタントにご依頼ください◎