コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

セルフねんね、しなくてもいい!

以前、「うちの子、赤ちゃんの頃からねんねが苦手です」、「私がセルフねんねさせてこなかったせいで…」といったメッセージを立て続けにいただくことがありました。

これを読んだ時、私のこれまでの発信によってお子さんが寝れないのは、セルフねんねを練習しないママのせいと思わせてしまっていたなら、本当に本当に申し訳ないことだなぁと感じました😢

新年度で、今年もたくさんのご家庭で新しい生活が始まる中、寝かしつけが思い通りにいかないと苦しんでいるママもいるのではないかと思います。そこで今回は、悩んで自信をなくしてしまっているママへ、私からのメッセージです💌

 

自分を責めないで!

ご自身のお子さんが『セルフねんねができない』、『ねんねトレーニングができない』 からといって、あなたがダメなママなんてことは絶対にありません!

お子さんのために私の投稿や本を読んでくださったり、他にも自ら情報収集していることは一生懸命学ぼうとされているなによりの証拠です!

私はみなさん素晴らしいママだと思っています💕

 

今が幸せなら変える必要はない!

実は、愛波ボーイズもセルフねんねができなかった時期がありました😓今でもママと一緒に寝たいという日もありますよ(特に小学校低学年の次男)!

もし、今の寝かしつけが家族全員にとってハッピーなら何一つ変える必要はありません👌

安全な睡眠環境は命に関わることなので、守っていただきたいですが、それだけしっかり整っていればあとは全然OKです!

 

イライラや不安があれば改善を!

一方で、

  • 寝かしつけがストレス😰
  • お子さんの夜間頻回に起きで家族みんなが寝不足😣
  • お子さんが寝不足で日中機嫌が悪い😠
  • お子さんやご自身の睡眠に不安を感じている🥱

こんな場合は思い切って改善してみましょう!世界が変わるはずです!

 

行動することは難しい

とはいえ、行動するのはものすごく難しいこと。特に子育て中は日々やることに追われながら、子どもの命を守らないといけない。

子どもの安全を守るために一日中神経をとがらせ、気づいたら夕方でもうぐったり疲れてる・・・ということはありませんか?

私もそうでした💦毎日の寝かしつけが怖すぎて・・・。夕方から心臓がバクバクしちゃって恐怖でした😭

いっぱいいっぱいになっている時は視野が狭くなりやすく、「このくらい一人でこなせないと」、「他のママもみんなやっているし」など、無意識に自分を追い詰めがち。でも、そういうときは助けを求めてください!

 

専門家に相談を!

しんどい時はもっともっと、人に頼っていいんです!1人で家事・子育てをするなんて大抵無理ゲーです!笑

私や私の生徒さんのIPHI乳幼児睡眠コンサルタントたちは全員、困っているママを助けたいと思っています。本当に素敵なコンサルタントたちなんです。(写真に映っているのはほんの一部でまだまだいます😉)

私がコンサルタントたちと運営している愛波子育てコミュニティでは、平日毎日、土日も隔週以上でオンライン質問回答会を実施しています!


個別相談を希望していて、誰にどう頼んでいいかわからないときは、私のInstagramアカウント@aya_aibaにDMくださいね✨

 

がんばったのはママなんです!

ねんね改善のアドバイスをさせていただいて、改善したあとに「あやさん、人生を変えてくださりありがとうございます!😭」と泣きながら感謝してくださる方も多くいらっしゃいます。

でも、私はただアドバイスをしただけ。改善のために相談したり、アドバイスを実践したり、すべての行動をおこしたのはママ本人なんです!

ですから、行動した自分をほめてあげてください。自分が自分の人生を変えたんです✨

 

まとめ

今、これを読んでくださっているみなさんが置かれている状況は1人1人違うと思います。でも、現状がしんどくて改善を望んでいるのであれば、ご自身が今だ!と思ったタイミングでねんね改善への一歩を踏み出していただきたいと願っています😇その時にサポートをさせていただければ、私としてはものすごく嬉しいです🥰

そして、絶対に限界まで我慢しないでください!是非限界になってしまう前に、教えてくださいね🌸今日も1日お疲れさまでした🥰

 


  • Instagramでも随時ねんね情報配信中♪

ねんねでお困りの方に!愛波子育てコミュニティ

ねんねのプロになりたい方に!乳幼児睡眠コンサルタント資格取得コース

\FOLLOW US/

ねんね情報をInstagramでも配信しています!

フォローする

他の記事を探す

赤ちゃんの寝室の適温、知っていますか?

赤ちゃんの寝室の適温、知っていますか?

暑いのか、寒いのか分からない、適温ってどのくらいなんだろう?など、季節の変わり目は特に、寝室の室温調整に悩むことがよくありますね。赤ちゃんの適温について、実は意外と知らないことも多いのです。そこで今回は、赤ちゃんの適温について、詳しく解説します!寝室の最適な温度や、適温チェックリストなどについても、詳しくご紹介いたします。

もっと見る
生後4ヶ月の授乳間隔の目安は?完母・混合・完ミ別に紹介

生後4ヶ月の授乳間隔の目安は?完母・混合・完ミ別に紹介

授乳間隔が定まってきたり、授乳量が増えてくる生後4ヶ月。とはいえまだ個人差が大きい月齢ゆえに、我が子の授乳が一般的に見る目安と違うと不安を感じるママパパもいるかもしれません。本稿では授乳間隔の目安の他、関連するお悩みと授乳のねんねの関係についてもお答えします。

もっと見る