コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

睡眠の質を下げる食べ物、知っていますか?

今回は睡眠の質と食べ物について😪🍴

食べ物には「良い睡眠につながるもの」「睡眠を妨げるもの」があるのを知っていますか?食事はお子さんだけでなく、ママも気をつける必要があります!

寝る前にOKな食べ物NGな食べ物について解説します📢食事からいい睡眠に導いていきましょう!

 

甘いものには要注意!

甘いものに含まれる糖質腸を過剰に刺激⚡してしまいます💦さらに、消化に時間がかかる為、寝る前にたくさん食べるのは控えた方がよいです😣

お子さんの場合、特に気を付けたいがお昼寝前のおやつです🍬量を調整するほか、糖質が少ないものに変えるのもよいでしょう👌

いつもの食事を見直してみてくださいね!👀

 

寝る前にNGな食べ物

寝る前に避けたほうがよい食べ物をチェックしましょう!✅

  • 甘いもの  チョコレートやアイスクリームなど🍫

  • 脂っこいもの  フライドチキンやポテトチップスなど🍟

  • 他にも…  ブロッコリーやキャベツのアブラナ科の野菜、柑橘類 など🍊

実は甘いもの以外にもNG食材があるんです😮

 

なぜブロッコリーやキャベツはNG?

上記の2つは「アブラナ科の野菜」で不溶性繊維を多く含んでいるため、消化に時間がかかると言われています。もし、どうしても食べたい時は寝る3時間前くらいまでに食べ終えることをおすすめします!⏰

アブラナ科の野菜は他にも、白菜・水菜・小松菜・大根・カブ・チンゲン菜などがあります🤔

 

寝る前にOKな食べ物

食事を見直すことで質の良い睡眠につながります😊

消化の良い食べ物の例💡

  • バナナ
  • 乳製品(ヨーグルトや牛乳など)
  • 納豆
我が家では、寝る前にバナナを3本とか食べてた時期もありました😅

 

ママはカフェインに要注意

既に聞いたことがある方も多いかもしれませんが、大人はコーヒーや緑茶に含まれる「カフェイン」のとり過ぎには注意が必要⚠️

カフェインは微量ですが、母乳を通して赤ちゃんの体内に入ります。その成分の影響で、赤ちゃんが興奮状態になったり、寝付きが悪くなる可能性があります。

カフェイン飲料を飲みたい時は、午後の早い時間に1~2杯までにしましょう☕

 

睡眠障害の予防

鉄分マグネシウムの摂取は、睡眠障害の予防に効果的です!

💡鉄分

  • 貧血予防

  • 「むずむず脚症候群」や「不眠症」などの睡眠障害の予防

  • 体への吸収を高めるために、ビタミンCと一緒に摂取するとよい

  • とりすぎは便秘の元!

💡マグネシウム
  • 神経を落ち着かせる😌
  • 多動性の障害などを予防

 

鉄分やマグネシウムを多く含む食べ物

バランスの良い食事を心がけましょう!👌

 

まとめ

  • 甘いもの、脂っこいもの、アブラナ科の野菜などは寝る前には控えるか、就寝3時間前までに🍫🍟🥦
  • 代わりに消化の良い、バナナ・乳製品・納豆等を!
  • 大人はカフェインの摂り過ぎに注意。午後の早い時間に1~2杯までがベスト☕
  • 鉄分・マグネシウムを積極的に摂ろう🥫🥑

 

たかが食事、されど食事!毎日のことだからこそ、意識することで、少しずつ変わってきますよ😉

 

食事は気を付けているけど、ねんねが改善しない…。そんな時は愛波子育てコミュニティでコンサルタントにご相談ください!


  • Instagramでも随時ねんね情報配信中♪

\FOLLOW US/

ねんね情報をInstagramでも配信しています!

フォローする

他の記事を探す

低月齢の寝かしつけ必需品!おくるみの巻き方と上手な付き合い方

低月齢の寝かしつけ必需品!おくるみの巻き方と上手な付き合い方

お持ちの「おくるみ」、上手に活用できてますか?おくるみは「誰でも簡単に」、「新生児期から使える」寝かしつけのお役立ちアイテム。正しい巻き方と使用時に気をつけることを知って、寝かしつけに上手に取り入れましょう!

もっと見る
ネントレはトラウマにならない?

ネントレはトラウマにならない?

「ネントレ=長時間泣かせっぱなしにすること」「トラウマになりそうだから、イヤ!」と思っていませんか?本稿では親なら誰でも心配になる「ネントレがトラウマになるのか」について、関連する医学研究結果をご紹介しながらお伝えします。

もっと見る