赤ちゃんの成長にともなって、多くいただく質問がこちら👇
「寝返りができるようになってから、自然とうつ伏せになっていて心配😥です💦」
赤ちゃんが寝返りを始める生後4〜6ヶ月ごろに多いお悩みです。夜も心配で、ママパパも寝不足になってしまいますよね。
今回はそんなうつ伏せ寝について解説します!
うつぶせ寝、いつから大丈夫?
厚生労働省でも米国小児科学会を引用する形で、
“「寝返りがえり」(※)ができるようになったら、うつ伏せ寝を戻す必要はない”と伝えています。(厚労省HPのよくあるご質問の質問1をご覧ください)
※「寝返りがえり」とは、寝返った後のうつぶせ状態から、自力でまた仰向けに戻ることです。
うつ伏せ寝を 避けたほうがよい月齢
乳幼児突然死症候群(SIDS)が最も起こりやすいとされる生後6ヶ月位までは、うつ伏せ寝は避けたほうが安心です👌
SIDSのほとんどの症例は生後6か月までで、生後3か月前後に多い傾向にあります。
うつ伏せは自然な発達過程
1歳までは仰向けのほうがいいのですが、いきなりうつ伏せになってたり、うつ伏せのほうがよく寝たりしますよね😅
我が家もそうでした!
そこで、そんなときに気を付けてほしいことをご紹介します!🌸
安全のポイント
①硬めの寝床に寝かせる
具体的にはベビー用マットレスが入ったベビーベッドやベビー布団です!
ソファー、ハイローチェア、バウンサー、クーファン、クッション…これらは、そもそも安全な寝床ではありません⚠️何が安全で何が危険かわからない…という方は、こちらをご確認ください!
米国小児科学会は繰り返し「硬いマットレス」、「ベビーベッドが一番安全」と伝えています!
②寝床に何も置かないこと
窒息しないように寝床には何も置かないでください!
薄手でもブランケットなどの掛け物は危ないです!
代わりにスリーパーを使いましょう👌
③暑すぎないこと
繰り返しお伝えしている内容になりますが、乳幼児の寝室に適しているのは…
室温:20-22℃(夏季であれば25℃程度でも可)
湿度:40-60%
夏場は特に、エアコンを使って涼しくしてくださいね🎐その際、直風にならないように注意しましょう。
うちの子、うつぶせ寝で大丈夫?
チェックリスト👇で確認しましょう!
-
寝返りがえりができる
-
睡眠環境が安全
-
発達や医学的にも問題がない
-
風邪をひいているなどもなく、体調が良好
上記にすべて該当する場合はうつぶせ寝を続けても良いでしょう。
是非、参考にしてみてくださいね!🌸
- Instagramでも随時ねんね情報配信中♪
- ねんねに限らず、子育て全般のお悩みは愛波子育てコミュニティで気軽にプロに相談できるので頼ってくださいね♡
- 寝かしつけのプロに不安や心配事を個別に相談したい!という方は、愛波あやの指導を受けたIPHI乳幼児睡眠コンサルタントにご依頼ください◎