コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

暑い日や雨の日でもぐっすり!赤ちゃんの睡眠をサポートする室内遊び

暑い日や雨の日でもぐっすり!赤ちゃんの睡眠をサポートする室内遊び

暑すぎる日や雨の日は、赤ちゃんも外での刺激が減る分、疲れも普段より少なくなり、就寝時間がおそくなりがちで困ってます😓💦

このような悩みをよく聞きます!
睡眠の質を上げるためには適度な運動も大切です!
外での遊びが難しい日でも、室内で楽しく過ごせる方法を工夫することで、赤ちゃんの睡眠をサポートできます🙆‍♀️

今日は0歳から1歳ごろまでの、成長段階に合わせた、睡眠の質があがる室内遊びについてご紹介します!

 

  

🌟0〜4ヶ月頃 タミータイムをしてみよう

赤ちゃんが機嫌のいいときに、数秒間“タミータイム”を行ってみるのがおすすめ!

うつぶせにさせたら、目を離さず見守ることが必須です😉


タミータイムとは

赤ちゃんがお腹を下にして過ごす時間のこと👶
「タミー(Tummy)」は英語でお腹、「タイム(Time)」は時間を意味します。このタミータイムを行うことで、赤ちゃんは首や腕、背中の筋肉を、強化することができます💪

これが、今後の寝返りやお座り、ハイハイの準備に役立ちます🌱

初めてのタミータイムでは、1〜2分から始めると良いでしょう😊少しずつ回数を増やしていき、1日2〜4回行うのがおすすめです。

 

🌟5〜6ヶ月頃 寝返り&体ひねり遊び 

 赤ちゃんが5〜6ヶ月になると、体の動きがどんどん活発になってきます❗️

この時期、寝返りができるようになり、体をひねって遊ぶことが大好きになります💕そんな赤ちゃんの発達をさらにサポートするために、寝返りを促し、体を使った遊びを取り入れてみましょう


寝返りを促してあげよう

赤ちゃんのおしりに手をあてて、軽く動かし寝返りを促してみましょう!
寝返りをしたあとは、そのままタミータイムにトライしてもOKです👌

遊ぶタイミングを工夫しよう

赤ちゃんと遊ぶタイミングも大切です!
朝寝、昼寝、夕寝から起きて30分後くらいの、赤ちゃんが機嫌よく目覚めている時間帯を狙ってみましょう😊この時間帯は、赤ちゃんが最もリラックスしていて、遊びに集中できる時間です⏰

赤ちゃんがご機嫌なときに、寝返りや体ひねりの遊びを取り入れると、笑顔がたくさん見られますよ💕

楽しい鏡遊びで笑顔を引き出す

タミータイムの一環として、うつぶせになった赤ちゃんの目の前に鏡を置くと、自分の顔を見て喜びます!かわいいですよ💕

試してみてくださいね💛

 

 

🌟7〜8ヶ月頃 たかいたかい&ずりばい遊び

 たかいたかいで楽しさ倍増!

おすわりが安定した赤ちゃんには、「たかいたかい」がおすすめ!いろいろな高さを試したり、クルクルと回って、動きを体感させてあげると脳が刺激されます🌟

安全には十分に注意し、赤ちゃんが怖がらないように優しく行ってくださいね😉


ずりばいで冒険心を育てる

ずりばいして、少し遠くに置いた、おもちゃを取りに行くといった遊びも体力を使うので◎

体を自由に動かすことで、自分の身体の使い方や、物との距離感を学ぶことができます☺️

「たかいたかい」や「ずりばい」を数分でもいいので、毎日の生活に取り入れてみましょう👶

特に、朝寝〜昼寝、昼寝〜夕寝の間の、機嫌の良い時間に遊ぶのがおすすめです☝️

 

 

🌟9〜10ヶ月頃 はいはいでおいかけっこ 

はいはいでおいかけっこを楽しもう!

赤ちゃんの目の前でタオルやぬいぐるみなど、赤ちゃんが興味を持つものを持って、目の前で優しく動かしてみましょう👀

はいはいで追いかけっこしたり、みんなではいはいして、追いかけたりするといい運動になります👌

追いかけっこの延長で、大人がソファなどに隠れて、いないいないばあをするのもおすすめ😊

いないいないばあは、発達にもとてもよい影響を与えます💡👀「オブジェクトの永続性」という、物が見えなくなっても、存在することを理解する能力を学ぶことができます📝

驚きと期待の繰り返しも、赤ちゃんの感情表現や認知能力の発達に良い影響を与えますよ◎

 

 

🌟11ヶ月〜1才頃 あんよ練習&ボール遊び 

あんよの練習を楽しく

つかまり立ち・つたい歩き・よちよち歩きを始めている子は、足裏の感覚をしっかりと育てるために、はだしで廊下などで、ゆっくりとあんよの練習をしてみましょう👶

ボールを使った遊びも

ボールを使った遊びもおすすめ。
特におすすめなのは、ボールを入れ物に入れて遊ぶシンプルなゲーム。
2つ入れ物を用意して、片方の入れ物にボールを入れ、もう一方にボールを1つずつ移動する遊びです。


ママパパは実況中継で応援しよう  

ママ(パパ)は遊びながら、実況中継して応援してあげましょう!📣🎌

「赤色のボールきれいだね」「上手に体がねじれたね!」など、声かけを意識しながら遊ぶと、コミュニケーションや言語発達を促せますよ👍

子どもと遊ぶことは、ママ(パパ)の体力づくりにもなるので、夜は家族みんなでぐっすり眠れるように♡

室内遊びもたくさん取り入れて、暑い日をのりきっていきましょう♪

 

 

暑い日や雨の日でもぐっすり!赤ちゃんの睡眠をサポートする室内遊び🌸まとめ 

  • 0~4ヶ月:タミータイム(うつぶせ練習)
  • 5~6ヶ月:寝返り&体をひねって遊ぶ
  • 7~8ヶ月:たかいたかい&ずりばい
  • 9~10ヶ月:はいはいでおいかけっこ
  • 11ヶ月~1歳:あんよ練習&ボール遊び
 ご紹介した月齢はあくまでも目安です☝️

体を使った遊びは、赤ちゃんそれぞれの発達に合わせて行いましょう!😊

 

 

 

 

寝かしつけをスムーズにしたい…、そんな方は愛波子育てコミュニティでコンサルタントに相談してくださいね!


  • Instagramでも随時ねんね情報配信中♪

\FOLLOW US/

ねんね情報をInstagramでも配信しています!

フォローする

他の記事を探す

ママの幸福度を満たす5つの行動

ママの幸福度を満たす5つの行動

幸福度、意識したことありますか?幸福度とは、「心がどれだけ満たされているか」を、測るものさしのこと。特に、ママの幸福度は、育児や子どもの睡眠に、とても大きく影響するんです!今回は、幸福度について、子どもの睡眠との関係や、幸福度を満たす5つの行動を、詳しく解説していきます。

もっと見る
添い乳をしながら、長く寝てくれるようにするコツ

添い乳をしながら、長く寝てくれるようにするコツ

最初の頃は、楽だと感じる添い乳。しかし、添い乳が癖になり、夜中何度も起きてはちょっと吸って寝るというのを繰り返し。夜中ぐっすり眠れないというお悩みをよく聞きます。今回は、添い乳で寝ているけど、頻繁に起き、全然眠れない!という方向けに、赤ちゃんがなぜ頻繁に起きてしまうのか、そして、どのように改善すればよいのかをお伝えしたいと思います!

もっと見る