コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

子どもの「怖い」を克服する方法

## 3-5歳 ##子育て全般

子どもの「怖い」を克服する方法

今回は、子どもの「怖い」を克服させる方法についてお話しします📣

子どもたちと参加した「ネイチャーキャンプ」に行ったときの話をシェアしますね✨

次男は初めは全く触れなかった蛇を、短期間で首に巻けるようになったんです!

子どもが「怖い」と感じるものに、どう向き合い、サポートしているか私の考えをお伝えします!

参考になると嬉しいです🙌

  

 

次男の蛇への恐怖と克服

夏に子どもたちは、往復車で1時間かかるネイチャーキャンプへ🚗

なかなか面白いキャンプで、いろんなグロイ生き物などに直接触れることができます笑🐍

次男は初日、蛇を見て「怖い!😭」と大パニックでしたが、 数日後には蛇を首に巻いていました❗️😳



少しずつ自分のペースで、恐怖を克服する姿に驚きと感動の連続でした🥺

 

  

「強制しないこと」の大切さ  

私は育児の中で「強制しないこと」を大事にしています🌱

次男が蛇を怖がったときは、共感しつつ、軽く行動を促しました💪
すると一瞬だけ触ることができました👏



無理に何かをやらせるのではなく、自分から一歩を踏み出す機会を与えることが重要です✨

 

 

自信をつけることが大事 

子どもが「怖い」と感じるものを克服するためには、まず自信をつけることが大切です💡


例えば、ブランコが怖い子どもには、まず見て慣れるところから始めましょう😊
その後、少しずつ座るステップを踏むことで、最終的に楽しく乗れるようになります🙆‍♀️

焦らず、子どものペースを尊重することが大切✨ 

「怖い」と感じていることを、無理やりやらせるのは逆効果💦

小さな成功体験を積み重ねることで、自然と自信が生まれ、恐怖も克服できるようになりますよ✨

 

 

体験させることの大切さ 

子どもにとって「体験すること」は何より大切な成長の鍵🔑

小さな成功体験を積み重ねることで、子どもは次の挑戦に進んで取り組めます! 

無理に何かをやらせるのではなく、まずは少し触れさせてみることから始めてみてください♡

少しずつ怖さを克服していく過程を見守りましょう!

 

 

子どもの「怖い」を克服させる方法🌸まとめ

子どもが「怖い」と感じるものにどう向き合い、サポートしているか私の考えをお話しました!😊

  1. 強制しない🙅‍♀️
  2. 自分から一歩踏み出す機会を与える🌱
  3. 小さな挑戦を積み重ね、自信をつける💪

子どもが「怖い」と感じたら、まずは共感し、そのあとに小さな一歩を提案してみてくださいね💛

子どものペースに合わせて見守ることで、恐怖を克服する力が育まれます🌱✨

このアプローチをぜひ試してみてください🙌

 

 

 

 

愛波子育てコミュニティでは、ねんね以外の子育てのお悩みも相談できます!


  • Instagramでも随時ねんね情報配信中♪

[月齢別]
[お悩み別]

\FOLLOW US/

ねんね情報をInstagramでも配信しています!

フォローする

他の記事を探す

おくるみ・スワドルは危ない?!

おくるみ・スワドルは危ない?!

おくるみ(スワドル)って、赤ちゃんにとって本当に安全?と、心配されるママも多いですよね。今回は、おくるみを安心してお使いいただけるように、おくるみの疑問にお答えしていきます!私が開発した「おくるみスリーパー」を例に、解説していきますね。

もっと見る
【チェックリスト付】朝までぐっすりはいつ来るの?

【チェックリスト付】朝までぐっすりはいつ来るの?

赤ちゃんがまだ夜中に起きてしまって、ママやパパも寝不足続き…。朝まで眠ってくれるのは、いったいいつになるの?と悩んでいる方も多いですよね。今回は、赤ちゃんが夜通し寝られるようになる時期と、そのためのチェックリストをまとめました!

もっと見る