4月になりました。
お子さまの保育園入園・ご進級おめでとうございます!
お仕事復帰されるママも多いと思います。

Mother and baby

 

 

保育園入園でお昼寝が減って1回になってしまう。
今のねんねが崩れないか心配!

 

そんな心配をされている方が多いこの季節。
でも大丈夫です!対応の仕方を見ていきましょう。

 

① 登園中にミニナップ

保育園登園中の10-20分の間に寝てくれるのであれば寝かせましょう!

  • 授乳で寝落ち
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー

方法はなんでもOKです。 園に着いたら起こしてあげて大丈夫です。

baby01

 

② お迎え直後にパワーナップ

  • 保育園で全く昼寝ができなかった
  • 保育園で少ししか昼寝ができなかった
  • お迎え後にグズグズ

そのような場合は、 お迎え直後に30-45分のパワーナップを取り入れましょう!
特に3歳未満で朝寝も昼寝も一睡もしていない場合は パワーナップがオススメです。

 

③ とにかく早く寝かせる

保育園お迎え後、なるべく早めに帰宅し早めに寝かせてあげましょう。
お風呂→ご飯→寝る または ご飯→お風呂→寝る どちらでもOKです!

お迎えの時にお子さまのお腹が空いていたら、
帰宅中におにぎりなどを食べさせましょう。
家に着いたら具沢山のお味噌汁だけでもOK!
お惣菜を買うのもいいですね。

 

お子さんの入園、みなさんのお仕事復帰
応援しています!

桜

 

 

 

【愛波LIVEコミュニティ】

\ねんねの悩みは必ず改善します/
累計600名以上が参加している愛波LIVEコミュニティでは
ねんね・子育てに関する質問会を行っています。
乳幼児睡眠コンサルタント・助産師・小児科医など
専門家が個別にアドバイスをします。
わたし、愛波 文もみなさまのご質問にお答えしますよ!

専用Facebookページで週5日質問会を行っていますので
困ったときに聞くことができる子育てのお守りとして
どんどん活用してくださいね。
▶︎ 詳細はこちら