03/02/2023 | ねんねトピック
生後6~8ヶ月のお子さんを育児中のパパさん・ママさん! 「子どもが全然寝てくれない」 「夜泣きがひどい」 そんなお悩みありませんか? 寝てくれないと、とっても大変ですよね。 実は、生後6-8ヶ月は、寝かしつけのクセがつきやすい時期。 このクセがつくと、後々苦労することもあるので、とっても注意が必要なんです! そこで今回は 生後6-8ヶ月ごろの寝かしつけのNG をご紹介します!! 新生児〜3ヶ月と生後4〜5ヶ月のNGも投稿していますので、合わせてチェックしてくださいね! NG①...
06/23/2022 | ねんねトピック
「 昼寝って何回するのがいいのかな? 」 「 いつまでお昼寝って必要なの? 」 そんな風に思っていませんか? 実は、お子さんが生まれてからの最初の1年半で 昼寝のリズムには著しい変化があるんです! 変化を理解しておくだけで、とってもラクになりますよ! 昼寝の変化の流れ お昼寝の回数が変化するタイミングは大きく4つあります。 ポイント① 生後6ヶ月ごろ 日中の睡眠が1日3回に ポイント② 生後9ヶ月ごろ 日中の睡眠が1日2回に ポイント③ 1歳2ヶ月〜1歳半ごろ 日中の睡眠が1日1回に ポイント④...