04/26/2022 | ねんねトピック
パパにねんトレを理解してもらえない! 反対される! 話すら聞いてくれない! そんなときのアプローチ方法を解説します。 愛波パパもねんトレ反対派でした わたしの長男が1時間おきに夜泣き、わたしが育児ノイローゼになっているのにも関わらず、 「泣かせるのはかわいそう、ねんトレはやらないほうがいい」 とねんトレに対してとてもネガティブな発言をしていた愛波パパ。 そこでわたしは「科学×根拠×感情」という戦略をとりました! ねんトレ反対パパへの対策 ① 悩みを具体的に伝える...