寝かしつけのNG行動  新生児~3ヶ月

寝かしつけのNG行動 新生児~3ヶ月

「赤ちゃんが寝てくれない…」 「なんとなくの方法で寝かせてるけどあってる…?」 そんなモヤモヤを抱えていませんか?   実は、赤ちゃんの寝かしつけには 「やらない方がいいこと」も多いんです!   そこで今回は 新生児〜3ヶ月ごろのねかしつけのNGとその改善策をご紹介します!     NG① 抱っこしないと寝ないと思い込んでいる   実は、どんな赤ちゃんでも『1人で寝る力』を持っています! その証拠に、ママのお腹の中で赤ちゃんは1人で寝ていましたよね。...
SIDS 赤ちゃんの命を守るために知ってほしいこと

SIDS 赤ちゃんの命を守るために知ってほしいこと

赤ちゃんの命を守るために、 私たちができることはなんだと思いますか? 今日は命を守るために知っておいてほしいことについて お話ししていきたいと思います。   乳幼児突然死症候群(SIDS)とは   乳幼児突然死症候群を知っていますか? これは 何の予兆もないままに主に1歳未満の健康にみえた乳児に 突然死をもたらす症候群 です。 生後2ヶ月〜6ヶ月が特にハイリスクとされています。 そしてSIDSは、厳密には原因不明です。     SIDS以外の睡眠時のリスク  ...
ぐっすり昼寝 5つのコツ

ぐっすり昼寝 5つのコツ

「昼寝を全然してくれない!!」 そんなお悩みはありませんか? 昼寝させたい!と思っているのに上手くいかないと 焦ったり、不安になったりしますよね。 今回は、 『昼寝が上手くいかないときの対策』を5つご紹介します!   対策① 部屋を涼しくする 暑いと寝苦しくなってしまうので、涼しくするのがおすすめです。 理想は 20℃〜22℃ です。 もし、24℃以上になってしまう時は服装で調整してあげましょう。 ※おくるみスリーパー、スリーパーはこちらからご購入いただけます! また、寝る時は毎回同じものを着ることで、...
夏用愛波おくるみスリーパー完成しました!

夏用愛波おくるみスリーパー完成しました!

「着せたらよく寝るようになりました!」 「神スリーパーです!」 とたくさんご好評をいただいている“愛波おくるみスリーパー” この度、なんと、「夏用愛波おくるみスリーパー」が完成しました! 愛波おくるみスリーパーの良い部分はそのままに、 日本の暑い夏でも快適な寝かしつけが出来るように生地、おくるみ部分に改良を加えた、 夏にぴったりのおくるみスリーパーです。 このスリーパーにはたくさんのこだわりを詰め込んで作りました!   涼しさへのこだわり① 清涼感を感じる生地 夏用おくるみスリーパーでは、天竺素材の生地を使っています。...