『happy mom,happy family』という言葉を教えてもらいましたが、日本のママは自分を犠牲にして育児・家事をしていることが多いと思います。でも、ママになっても自分を大切にし、ママではなく1人の女性としての時間もとても大切だということを、他の人に言ってもらえて、自分を大切にしようと思うことができました。自分の幸福度が高ければ、子どもがなぜ寝られないのか、スケジュールが乱れたときにどう対処するか、冷静に考えられることが増えました。子供が寝てくれるというだけで、育児が楽に、そして心に余裕を持って過ごせること、子供がやりたいことをやらせ、見守っていられることができ、睡眠の勉強を始めてよかったと感じます。
匿名のお客様