妊婦さんと授乳中のサプリメントといったらこれ!というほど、おすすめのサプリメントです。
アメリカでは妊娠発覚後すぐから妊婦むけのサプリメントを飲むように産婦人科の先生に言われます。
本来は妊娠する前から飲んでおくといいみたいです。
日本でも妊婦さん向けのサプリメントは販売されていますが、こちらの商品の特徴は何といってもオーガニックであること、ママとお腹の子に安心して飲むことができること。さらに、動物性成分を含んでいないビーガン向けでもあり、グルテンフリーでもあり、八方良しのサプリメントです。
成分は妊婦さんに不足しがちな葉酸やビタミンD3、鉄分がバランスよく含まれています。
私も妊娠中は愛用しており、周りの友達にもよくおすすめしている商品です!
妊娠期の不安定な時期にも食べやすく、ストレスフリーであることも、私のおすすめポイントです。
お腹の赤ちゃんに必要な栄養が足りているのかわからないけれど、どのサプリメントを選んだらいいのかわからない!という方にぜひ試してもらいたい商品です。
➡産婦人科の先生(安川医師):本当は妊娠3ヶ月前から飲んで欲しい。葉酸を体に十分たくわえて、器官形成期に、神経管という、脳神経系の発達に凄い重要なものだから。授乳中も飲んでいることが大事です。妊娠可能性のある人は全員葉酸飲むべき!っていう風に言われてます。ちなみに、普通の人は400 mcg 、けいれんの既往があったり、以前、神経管系の異常があった人は4mg だから、注意がきがあるといいかも。CDCは、少なくとも一ヶ月前、でも、妊娠可能性のある15-45歳の人は全員飲んで!と結構ざっくり書いてある笑。日本では、数ヶ月前って不妊の人に説明してたけど。不妊の人は赤ちゃんを絶対欲しいわけだから、エビデンスに基づいて、防げる奇形、合併症はがっちり抑えながら、万全な体制で妊娠できるようにもっていくんだよ。やっぱり、葉酸過多は色々議論があるみたい、子供が小児喘息になりやすいとか、なりにくいとか…。代謝されなかった分の葉酸が悪さをする可能性があると。今、さっきいったリスクファクターのない人の上限が800mcg だから、400-800までのどれかなら大丈夫!
CDC 400 mcg
USPTSF 400-800 mcg
厚生労働省 400mcg