レビューに掲載

前回購入して娘がめちゃくちゃ気に入ったので、リピートです!

ラビー届きました♡ 前回購入して娘がめちゃくちゃ気に入ったので、リピートです! ラビーを握りしめてセルフ寝んねしてくれて助かっています。ありがとうございます! 同封のカードに涙が出ました涙。 毎日目に入るところに飾って、自分を励ましたり、許したりしながら、自信をもって子育て楽しみたいです!...

続きを読む

本当に救われました。

寝かしつけで悩み、愛波さんのご著書を購入させていただきました。 現在8ヶ月で元々5ヶ月頃からは夜はセルフ寝でしたが、夜中に何度も起き、昼寝はどうやっても抱っこでしか寝ない、寝ぐずりもひどい、仰け反り暴れる、寝たと思って置けばすぐに起きる、私も疲れ果て、夜とは別人なのかと思うほどで本当に悩んでいました。 本を読み、活動時間の見直しで起床から朝寝まで、夕寝から夜の就寝までの時間を徹底、カーテンを買い足し二枚重ね、段ボールで光漏れ対策をしたところ、1日で生まれて初めて夜間授乳なし寝言泣きだけで自力で再入眠し、朝を迎えることができました。...

続きを読む

パワーをもらっています!!!

うちの子は、本当に寝なくて、心も体もボロボロになり、全部を自分のせいだと思って泣いて過ごしていた産後。愛波さんの存在を知り、夢中で本を読んで、個別相談していただきました。あのとき、愛波さんが「お母さん頑張ってるよ!自信持って!それが一番!」と励ましてくださり、ねんねのことも一つずつ丁寧に教えてくださり、あの日から私はまた前を向いて頑張れたと思っています。時間はかかりましたが、一歳半から無事にセルフねんねするようになりました!まだまだねんねが下手くそな子で、環境の変化に敏感すぎるところはありますが、セルフねんねのおかげで仕事復帰後も夜の...

続きを読む

コンサルタント見習いとしてだけではなく、人として成長する機会を与えてもらえるこの環境にとても感謝しています。

このコースを進めながら一番強く感じることは、「睡眠」について学ぶことで、睡眠そのもの以外に関する知見を幅広く広めることができていることに感激しています。環境、栄養、幸福度等、良質な睡眠を取るためにいかに多くの要素が影響するのかがわかります。(中略)私は妊娠出産産後、全て健康で終えたので、NICUに入る子の母親、早産の母親が抱える不安や負担を想像したことがありませんでした。このお話を聞くことがなければ、クライアントだけでなく早産の友人に対しても気遣いができないままでいたと思います。コンサルタント見習いとしてだけではなく、人として成長する...

続きを読む

何より子供の精神面にとても良いと実感しました。

なんとなく、ねんねトレーニングについての予備知識は少しありましたが、幸福度や気質についてのモジュールでは「なるほど!!」と衝撃を受けたと同時に自分の子育てを振り返り納得が出来ました。 全てのモジュールがねんねトレーニングだけの考え方では無く、我が家が抱えている日常生活の苦悩(登園しぶりやワンオペ育児など)に取り入れることによって家族の関わり方が変わり、何より子供の精神面にとても良いと実感しました。...

続きを読む
心の安定剤。

心の安定剤。

4か月、ネントレ初めて13日目、夜6分で入眠!初めて朝寝もセルフで、泣きもせず30分で入眠。抱っこ布団が手放せなかったのがウソのようにセルフねんね習得していく!コミュニティではほかのママさんの困りごとも共有されるから、未来にはそんな困りごともあるんだなあ、と心構えができるしいつでも相談できるのが心の安定剤。...

続きを読む

素晴らしい場所を作ってくださり本当にありがとうございます。

コミュニティに入って3ヶ月、アドバイスいただきセルフねんねできるようになって1ヶ月です。たまに外出などでリズムが乱れても、夕寝から寝かしつけの時間さえ守っていれば、夜の寝かしつけが大きく乱れることもなく、泣いても「まぁ寝られるよ、大丈夫」と思えるようになりました。GWの帰省時はベビーベッドがないのでサークルで布団を囲って、あいばスリーパーに入れたところ、障子で明るいお部屋なのに、昼寝からセルフねんねでき、大きく乱れることもなく、感動でした! いつも感謝してもしきれません、素晴らしい場所を作ってくださり本当にありがとうございます。...

続きを読む

愛波ライブに参加していて本当によかったです。

今日は嬉しかったのでご報告です。先日初めて義実家と旅行へ行きました。義両親と会うのすら半年以上ぶり。そして初めて異なる場所でのねんね。自宅では自分の寝床がしっかりあり、完全遮光、室温湿度もチェックできる環境なので、寝れないかなとか夜泣きを覚悟してました。...

続きを読む

ラビーとあやさんノイズ流して即寝ました!

昨日から親戚のお家に行くために外泊しています!ねんねがとっても不安定な9ヶ月なのですが、今、お昼寝タイムにレンタカー移動にしてて、寝るかな、寝ないかな?と不安でしたが、ラビーとあやさんノイズ流して即寝ました! 昨日は活動時間オーバーして夜泣きもあったので、今日は疲れさせないように就寝させたいです。...

続きを読む