「毎日寝かしつけに時間がかかる…」

そんなお悩みはありませんか?

今回は、そんな時に試してほしい!
愛波家でも毎日行っている

ねんねルーティン

をご紹介します!

 

ねんねルーティンとは?

「寝る前に毎日同じことを同じ順番で繰り返す行動」
入眠儀式とも言われます。

 

 

ねんねルーティンの例

ねんねルーティンにはメリットがたくさんあるんです!

 

 

メリット① 赤ちゃんに就寝時間を教えられる

毎日だいたい同じ時間にねんねルーティンを始めることで
体も自然と眠くなるようになってきます。

 

メリット② 赤ちゃんをリラックス&安心させる

赤ちゃんや子どもは

「毎日同じ」

が、とっても安心するんです!

 

メリット③ 寝つきが良くなる

毎日同じねんねルーティンをすることで
寝つきがよくなる効果が
医学論文でも証明されています!

 

メリット④ 夜中に目覚める回数が少なくなる

この効果も医学論文で証明されています!

ねんねルーティンは、寝つきが良くなるだけでなく、
夜泣きや夜の頻回起きなどトラブルを予防する効果もあるんです!

 

ねんねルーティンでぐっすり眠ろう!

生後すぐから始められるねんねルーティン
「まだやったことない!」という方は
ぜひ今日から、ねんねルーティンを取り入れてみてくださいね!

 

1人で改善するのは不安、寝かしつけのタイミングが分からないという方は
ぜひ愛波子育てコミュニティでご相談ください。


 

【愛波子育てコミュニティ】

\ねんねの悩みは必ず改善します/
累計600名以上が参加している愛波子育てコミュニティでは
ねんね・子育てに関する質問会を行っています。
乳幼児睡眠コンサルタント・助産師・小児科医など
専門家が個別にアドバイスをします。
わたし、愛波 文もみなさまのご質問にお答えしますよ!

会員専用サイトで週5日質問会を行っていますので
困ったときに聞くことができる子育てのお守りとして
どんどん活用してくださいね。
▶︎ 詳細はこちら